ど根性ひまわりも開花し、背丈2mの者や沢山の花を付ける者など、様々な姿を見せてくれました。
次は種の収穫が楽しみです。
お隣の綿花も少しずつ花をつけ始めました。花の寿命は1~2日と短く白く咲いた花の色が変わるんです!!
ご来園の際には一度観賞してみて下さい。
ただいまのいち推し
宮ノ上公園花壇
宮ノ上公園には、たくさんの花が咲き誇っています。
夏に強いマリーゴールドが、黄色やオレンジ色の花をたくさんつけていて、濃い緑色の葉とのコントラストが見事です。
ダリアは、暖色系の様々な色の花が正面を向いて咲いていて、まるで花たちで会話をしているかのようです。
ジニア(百日草)は、咲き始めは緑がかった色ですが、そこから薄いピンク色、そして濃い色へと変わっていき、濃淡が美しいです。
成長が遅かった日々草も、周りの花に負けじとしっかりと花を咲かせてくれました。
レースラベンダーは、風が吹くたびに爽やかな香りを振りまいてくれます。
ヒマワリ(小さいサイズ)は、お日様に向かって生長を競い合っているようです。
宮ノ上公園には、他にもたくさんのお花が咲いています。
暑さにも負けず、私たちの眼を楽しませてくれるお花たち。
是非!見にいらしてください。お待ちしております。